岐阜羽島の焼き菓子・ケーキ屋|パティスリープー・コニュ

ブログ

クリスマスケーキご予約のお知らせ

11月10日(水)より、クリスマスケーキのご予約をスタートいたします!
ご予約の完全締め切りは12月19日(日)です。

・店頭またはインターネット(eparkさんのサイト)よりご予約ください。
・お渡し日の混雑やお間違いを避けるため、ご予約時にお代をお支払いください。
・Instagram等、SNSツール、FAX、お電話でのご予約はお受けできません。
・ご予約のご変更やキャンセルも上記締切日までにお済ませください。
それ以降のキャンセル・ご返金はお受けできません。
・限定台数の商品もございます。締め切り日にかかわらず、予定台数になり次第随時終了とさせていただきます。
・クリスマス期間中に通常のお誕生日ケーキがご入用の場合も、締め切りまでにご予約をお願いいたします。 前日や当日のお取り置きがお受けできませんので、お願いいたします。
・12月〜1月初旬はキャラクターやアイシングクッキーなどのオリジナルオーダーがお受けできないことが多くございます。できる範囲でご要望に添えればと思っておりますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

その他ご不明点がございましたら、スタッフまでお声がけください。

どうぞよろしくお願いいたします。

4月の営業のご案内

4月は…

5日(月)  6日(火)  12日(月)  13日(火)  19日(月)  20日(火)  26日(月)  27日(火)

上記通りお休みを頂きます。
祝日等以外は基本的に「月火」のお休みとなりますので、よろしくお願いいたします。
営業時間は現在通常通り10:00〜19:00となっておりますが、(カフェスペースは引き続き休業中です。)今後の状況などによりまた変更となる場合もございますので、予めご了承くださいませ。
.
4月のアントルメデーは7日(水)です。
冬に始まった「いちごのタルト」がそろそろ終わりに近づいてまいりましたので、(5月のアントルメデーまでの予定です。)ぜひとも今のうちにどうぞ!
.
今月もどうぞよろしくお願いいたします!

12月・年末年始営業のご案内

12月は・・・・
1日(火) 7日(月) 8日(火) 14日(月) 15日(火) 21日(月)22日(火)26日(土)

上記の通りお休みをいただきます。

<年末年始>
12月26日(土) 休業
   27日(日)〜30日(水) 通常営業
   31日(木) 営業18:00閉店

1月 1日(金) 休業
   2日(土)3日(日)営業18:00閉店
   3日(月)〜6日(水) 休業
   7日(木)〜 通常営業

営業時間は当日の商品のご用意次第で、変動する場合もございます。(早く閉店になる場合がございます。)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

クリスマスケーキご予約のご案内

クリスマスケーキご予約受付を11月11日(水)始めさせていただきます。

例年通り、カタログはペーパーレス化のためホームページ上の「イベント」ページにてご覧ください。
SNSでのご予約は一切お受けできません。(お問い合わせもご返信が遅れたりできないことがございますのでご了承くださいませ。)

●ご予約の締め切りは12月20日(日)までです。 これ以降のご予約は一切お受けできません。尚、お日にちやお時間やお時間のご変更も出来るだけ期日内にお済ませいただけるとありがたいです。 地域振興券などでのお支払いは承っておりますが、万が一キャンセルされる場合、現金でのご返金はできません。(当店でご利用になれるお買い物券と交換となります。)
 (12月23〜25日のお誕生日ケーキも同様となりますので、ご予約は期日までにお済ませください。なお、20〜26日の間はキャラクター等オリジナルオーダーのデコレーションはお作りできません。)

●24日・25日にクリスマスケーキご予約の場合は、カタログ表示価格より「+¥300」となります。(ご予約なしで当日ご用意するものも同様の価格になります。)それ以外のお日にちをご予約いただけますと(予約時に店頭でご入金いただいたお客様のみ。)表示価格でご購入+当日ケーキのお渡しの際に、プーコニュで使っていただける¥300お買い物クーポンを進呈いたします。
今年は感染症予防のため「混雑を少しでも減らす」という事に重きをおきました。
旅行代金の扱いと同様と考えていただけますと幸いです。 出来るだけお日にちやお時間を分散
させてのご予約やお受け取りにご協力の程よろしくお願いいたします。
いろいろご意見などあるかとは思いますが、ご理解いただけますとありがたいです。

●限定商品などもございます。 予定台数となり次第、随時締め切らせていただきますのでお願いいたします。

●クリスマス期間中は大変混雑することが予想されます。 お受け取りやお買い物のご来店は必要最低限の人数でお越しください。ご入店時には今までと同様、手指の消毒・マスクの着用にご協力くださいませ。

ご不明な点はスタッフまでおたずねくださいませ。
今年はお願い事が多くあり、ご迷惑をおかけいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

11月の営業のご案内

朝晩がめっきり寒くなってきました。
ハロウィンも終わって、一気にクリスマスモードに。

11月は・・・
2日(月) 9日(月) 10日(火)16日(月) 17日(火) 24日(火) 30日(月)

上記でお休み頂きます。

クリスマスケーキのご予約は11日(水)より始めさせていただきます。
ご案内は後ほどさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

9月の営業のご案内

まだ残暑厳しい日が続いていますが、あっという間に8月も終わり。
朝晩は少しすごしやすい日もあって、季節は秋に近づいていますね。

9月は・・・

1日(火) 7日(月) 8日(火) 14日(月) 15日(火) 23日(水) 28日(月) 29日(火)

上記でお休みをいただきます。
21日(月) 22日(火)は敬老の日、秋分の日で祝日のため、休まず営業いたします。
かわりに23日(水)にお休みをいただきます。

8月お休みさせていただいた「アントルメデー」は9月2日(水)です。
時間帯によって多少の混雑が予想されますが、状況をみてお声がけさせていただく場合もあるかと思います。
換気、店内の除菌清掃、スタッフの手指の消毒、マスク着用は徹底して行ってまいります。
ご来店くださるお客様も、出来るだけ小さなお子さまをお連れでのお買い物はお控えいただき、少人数でのご来店をお願いいたします。
マスク着用、入店時の手指の消毒にもご協力くださいませ。
なおお買い物には、マイバッグ・保冷バックをお持ちくださると助かります。

いろいろとご不便やご手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

7月の営業のご案内

梅雨らしいジメジメしたお天気も多く過ごしにくい日も多いです。。。
フルーツをたっぷり使ったお菓子や、さっぱりした味わいのお菓子も多くなってきました。

7月は・・・

6日(月) 7日(火) 13日(月) 14日(火) 20日(月) 21日(火) 27日(月) 28日(火)

上記の通りお休み頂きます。
7月のアントルメデーは1日(水)です。

なお、「レジ袋有料化」の新制度がスタート致します。 
ギフト商品等必要なものに限りましてはあらかじめご用意しておりますが、基本的に別途必要な場合はお代を頂戴致します。スーパーなどでのお買い物同様エコバッグ、保冷バッグのご用意をお願いいたします。(店頭でも有料で大きめの保冷剤付き保冷バッグのご用意あります。)
大変心苦しいお願いではございますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

レジ袋有料化のお知らせ

環境省・経済産業省の新制度により、7月1日よりレジ袋が有料になります。
地球温暖化、海洋ゴミを減らすために、プラスチック製のレジ袋の使用を減らす為です。
当店でも制度に準じまして対応させていただきます。

袋にお入れしなくてもお持ち帰りいただけるよう、ケーキのボックスは「取っ手付き・クラフト紙」のものに変更いたしました。

レジ袋が必要となる場合には大・小に関わらず1枚¥10を頂戴いたします。
サービスでは一切おつけできません。
現在ギフト商品などは紙袋にお入れしていますが、規定数以外の紙袋、過剰な包装などにつきましては別途包材代を頂戴いたします。
(ケーキのお箱を紙袋にお入れするのも同様です。紙袋1枚¥30)
当店でも近々「マイバッグ」のご案内をさせていただきたいと思います。

スーパーなどでのお買い物同様、おうちよりエコバック・保冷バッグを持っていていただくことをお勧めいたします。

この機会にレジ袋にかかわらず、過剰な包装などすべての資源に対して「本当に必要」かを見直していただき、ご協力の程よろしくお願いいたします。

6月の営業のご案内

緊急事態宣言も解除され、少しずつ日常が戻ってきたように思います。
学校などの再開ももうすぐ。
安心して毎日が送れるように、早くなってほしいです。

6月は・・・
1日(月) 2日(火) 8日(月) 9日(火) 15日(月) 16日(火) 22日(月) 23日(火) 29日(月) 30日(火)

上記のとおり、月火のお休みをいただきます。

5月はお休みさせていただいたアントルメデーは、6月3日(水)に再開させていただきます。
暑い季節にはなってまいりましたが、たくさんのお客様が集まる時間帯などもあるかと思いますので、出来るだけ「マスクの着用」をお願いいたします。
混雑が生じる場合は入店にお声をかけさせていただいたり、入り口にはアルコール消毒の設置、ドアノブ等の消毒や換気など、これまでと同様予防には注意していきたいと思いますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。